日本楽譜出版社

日本楽譜出版社

楽譜のご案内
ご注文について
画像
composer Berlioz, Hector
作曲家 ベルリオーズ
解説者 濱田滋郎
ジャンル 管弦楽曲
品番353
版型A5 / 52頁
発売2015年12月
価格¥900+税
構成:
  • 2Fl, 2Ob, 2Cl(C), 2Bsn, 4Cor, 4Trb, 2 Cornets à Pistons, 3Trb, Ophicléide, 3Timp, Cymb, Tri, G.C., Vn I, Vn II, Vla, Vc, Cb
内容:

〈幻想交響曲〉で知られるベルリオーズですが、歌劇〈ベンヴェヌート・チェッリーニ〉は、30代の彼がオペラの畑で成功することを夢見て作曲した初めてのオペラ作品です。舞台上にローマ教皇役を登場させるなど独創的な本作でしたが、当時のパリの聴衆には受け入れられず、オペラ座での初演は不評に終わります。一方で、ベルリオーズの特技というべきオーケストレーションの周到さが発揮された〈ベンヴェヌート・チェッリーニ〉の序曲は、古今の序曲の中でも最上のランクに置かれるべきもの、との評価すら得てきました。若きベルリオーズの意欲作をお楽しみください。

画像
composer Berlioz, Hector
作曲家 ベルリオーズ
解説者 溝部国光
ジャンル 管弦楽曲
品番39
版型A5 / 32頁
発売2015年4月
価格¥600+税
構成:Picc, 2Fl, 2Ob, 2Cl, 2Fg, 4Hr, 2Tp, 2Cornets, 3Tb, Ophicleide, Tuba, Timp, B.D, Cym. S.D, Tri, Vn I, Vn II, Va, Vc, Cb
内容:単一楽章

ベルリオーズの劇的物語〈ファウストの劫罰〉は、演技やセリフを伴わない、いわば宗教的ではないオラトリオのようなものです。多くの作曲家に影響を与えたゲーテの「ファウスト」に基づいて、ベルリオーズもまた〈ファウストの劫罰〉を作曲しましたが、その第1幕で用いられているのがこの有名な「ハンガリー行進曲」(またはラーコーツィ行進曲)なのですが、実は、この曲が演奏されるハンガリーの平原の場面はゲーテの作品にも、一般的なファウストの伝説にも登場しません! つまりベルリオーズが創作して付け足した冒頭の場面のための音楽がこの「ハンガリー行進曲」というわけですから、裏をかえせば、そこまでしてベルリオーズが挿入したかった音楽がこの曲だ、という言い方もできるでしょう。 曲の冒頭に引用されている旋律は、ベルリオーズの作によるものではありません。ハンガリーでよく知られた行進曲で、当地の大貴族ラーコーツィ・フェレンツ2世が愛したことからラーコーツィ行進曲と呼ばれるようになったと言われています。ベルリオーズ以外にもリストやブラームスがこの行進曲を引用して作曲しています。 このハンガリーの行進曲には、それだけ作曲家を惹きつけてやまない魅力があるということでしょう。ベルリオーズの作品も、同じくあなたを惹きつけてやまない魅力を持っているはず!ぜひ楽譜を手にとってご覧ください。

画像
composer Berlioz, Hector
作曲家 ベルリオーズ
解説者 高橋淳
ジャンル 交響曲
品番66
版型B6 / 240頁
発売1965年1月
価格¥1300+税
構成:2Fl, 2Ob, 2Cl, 4Fg, 4Hr, 2Cornets, 3Tb, Timp, Vn I(15), Vn II(15), Va(10), Vc(11), Cb(9)
内容:
  • I.夢想・情熱
  • II.舞踏会
  • III.田園の風景
  • IV.断頭台への行進
  • V.サバトの夜の夢

ベルリオーズといえば幻想交響曲!というくらいに有名なのこの曲は、また曲にまつわるエピソードでもよく知られていますね。作曲の前年に女優ハリエット・スミスソンに恋したが実らず、何度も自殺しようと思ったとか、アヘンを飲んだ深い昏睡状態で見た夢が「幻想」のもとになっているとか、「固定観念Idee fix」と呼ばれる旋律が交響曲中で何度も繰り返し登場するとか。コル・レーニョ奏法と言われる、弦楽器を弓の弦ではなく弓の背中の部分で演奏する奏法を用いているから、今日でも奏者が嫌がってこの曲を演奏するときには安い弓と楽器を持ってきているとか、どんどん出てきます。 多くのエピソードが出てくるのは、それだけこの曲が広く知られている証左でもあるでしょう。ベルリオーズの見た常ならぬ幻想を、見やすい日譜のスコアで追体験してみませんか?

画像
composer Berlioz, Hector
作曲家 ベルリオーズ
解説者 松本秀喜
ジャンル 管弦楽曲
品番42
版型A5 / 64頁
発売1964年9月
価格¥600+税
構成:2Fl(Picc), 2Ob(E.H.), 2Cl, 4Fg, 4Hr, 2Tp, 2Cornets, 3Tb, Timp, Tri, 2Drums, Cym, Vn I(15), Vn II(15), Va(10), Vc(10), Cb(9)
内容:単一楽章

オペラ〈ベンヴェヌート・チェッチーリ〉の第2幕のための序曲として作曲されながら、のちに演奏会用序曲として独立したのがこの「ローマの謝肉祭」です。音楽史上初めて「管弦楽法」を本にまとめたベルリオーズらしく、色彩的にオーケストラの能力をすみずみまで引き出した楽器法と、それに密着した音楽内容が魅力的なこの序曲は、ベルリオーズがいくつか書いた序曲の中でも最も演奏頻度の高い作品でしょう。楽譜ではっきり見る事で、巧みに楽器が組み合わされたオーケストレーションがいかに時代を先取りした先進的なものかがわかるでしょう。まさに天才的な音楽の色彩が凝縮された1曲。耳だけでなく、目でも接してみてください。

画像
composer Berlioz, Hector Weber, Carl Maria von
作曲家 ウェーバー ベルリオーズ
解説者 溝部国光
ジャンル 管弦楽曲
品番41
版型B6 / 64頁
発売1964年9月
価格¥800+税
内容:

ウェーバー作曲のピアノ曲を、オーケストラの達人ベルリオーズがオーケストラに編曲した作品です。ヨーロッパの薫り漂う舞踏の世界へようこそ!

画像
composer Berlioz, Hector
作曲家 ベルリオーズ
解説者 秋山紀夫
ジャンル 管弦楽曲
品番407
版型A5 / 88頁
発売2014年3月
価格¥1200+税
構成:
  • P.Fl.4, Fl.5, Ob.5, P.Cl.5, Cl.26, B.Cl.2, Bsn.8, C.Bsn, Hr.16, Trp.8, Cornet 8, Trb.10, B.Trb, Ophicleides 6, Perc, Vn.I, Vn.II, Vla, Vc, Cb, Cho.
  • (Sop.80, Ten.60, Bas.60)
内容:

ベルリオーズが吹奏楽曲を作曲していたのをご存知ですか? 1830年のパリで起きた七月革命には、ベルリオーズ自身も参加していました。〈葬送と勝利の大交響曲〉は、この七月革命で亡くなった人々を弔い、同時に記念塔の落成を祝うため、当時のフランス内務大臣の委嘱により作曲されました。野外式典のための大規模な吹奏楽曲であり、さらに大編成の合唱や、オプションとして弦楽器も加えられています。管弦楽法の大家としても有名なベルリオーズによる吹奏楽作品、ぜひスコアと一緒にお楽しみください。