日本楽譜出版社

日本楽譜出版社

楽譜のご案内
ご注文について
画像
composer Strauss, Richard
作曲家 シュトラウス, リヒャルト
解説者 西尾洋
ジャンル 管弦楽曲
品番517
版型A5 / 86頁
発売2023年10月
価格¥1400+税
内容:

年下の好青年オクタヴィアンに心を寄せる元帥夫人、若い娘のゾフィーと婚約した男爵オックスをよそに、オクタヴィアンとゾフィーは結ばれる――歌劇《薔薇の騎士》はR.シュトラウスの作品のなかでもとくに多く上演されてきました。
18世紀なかばのウィーンを舞台としながらも、初演当時(1911年)に流行していたウィンナーワルツを取り入れた古典的で当世風の作品。本スコアはそこから名場面を抜粋して編まれた組曲版です。有名な〈オックス男爵のワルツ〉など、途切れずに続けて演奏される5つの部分から構成されており、演奏時間は25分程度です。

画像
composer Strauss, Richard
作曲家 シュトラウス, リヒャルト
解説者 西尾洋
ジャンル 交響曲
品番330
版型A5 / 176頁
発売2012年12月
価格¥1800+税
構成:
  • Picc, Fl, Ob, E-Hr, Cl, B-Cl, Fg, D.B, Heckelphone, Hr, Tb, Tp, Tub, Timp, B.D, S.D, Cym, Tri, Tamtam, Wind machine, Thunder machine, Cowbell, Groc, Hp, Vn, Va, Vc, Cb
内容:

この曲は、リヒャルト・シュトラウスが10代の頃ドイツ・アルプスを登山したときの体験がもとになっていると言われ、ニーチェの著作〈アンチクリスト〉の理念から影響を受けて作曲されました。〈自然の中での解放〉を根底に、夜明けから日没までのアルプスの雄大な自然の情景、登山者の目に映る情景や心象風景を、巧みなオーケストレーションで描写しています。

画像
composer Handel, George Frideric
作曲家 ヘンデル
解説者 西尾洋
ジャンル 協奏曲
品番341
版型A5 / 10頁
発売2013年11月
価格¥500+税
構成:
  • Organ (or Harp), Fl.&Vn.1, Fl.&Vn.2, Vla, Vc, Cb
内容:I. Andante Allegro II. Larghetto III. Allegro Moderato

バロック後期、オルガンの名手であったヘンデルにより、オルガンを独奏楽器とする最初期の協奏曲が作られました。中でもこの作品4の第6番は、もともとハープの使用を想定して作曲されたこともあり、ハープ協奏曲としても広く知られています。バロック・コンチェルトの通例である急・緩・急の楽章構成をとりつつ、サラバンドやメヌエット風の楽章もあり、リトルネッロ的な部分もみられます。18世紀前半の混合様式のもとで西欧各国の様式が融合された、平明な美しさをもつ名曲です。

画像
composer Respighi, Ottorino
作曲家 レスピーギ
解説者 西尾洋
ジャンル 管弦楽曲
品番350
版型A5 / 90頁
発売2015年1月
価格¥1200+税
構成:
  • Picc, 2Fl, 2Ob, E.H, P.Cl, 2Cl, B.Cl, 2Fg, C.Fg, 4Hr, 4Trp, 4Trb, Tp, Tamburo Arabo, Tamburo Basco, Tamburo Militare, Trg, Piatti, Tam-tam,
  • G.C., Xylo, Cmpli, Cel., 2Arp, Pf, Voce interna, 3Trp, 2 Tamburi di guerra, Vn1, Vn2, Vla, Vc, Cb
内容:I. Il Sogno di Salomone II. La Danza di Belkis all' Aurora III. Danza Guerresca IV. Danza Orgiastica

《シバの女王ベルキス》は、「ローマ三部作」などで知られるイタリアの作曲家レスピーギが手がけたバレエ音楽であり、旧約聖書のエピソードを題材にとっています。古代イスラエルの王ソロモンと、彼を訪問した「南の女王」シバ(イスラム教での名前はベルキス)の二人が結ばれるまでを描いたバレエ音楽は、後に四楽章編成の組曲としてまとめられました。レスピーギの卓越した管弦楽法が遺憾なく発揮された本作をぜひお楽しみください。

画像
composer Wagner, Richard
作曲家 ワーグナー
解説者 西尾洋
ジャンル 管弦楽曲
品番504
版型A5 / 26頁
発売2022年2月
価格¥700+税
内容:単一楽章

この作品はワーグナーの2番目の妻コジマの誕生日に初演されました。ジークフリートという題名は、その前年に生まれた息子の名前からとられています。初演はコジマに内緒で準備され、その日の朝にワーグナーの自宅で、コジマの寝室脇の階段に音楽家が配置されて演奏が始まり、それを聴いたコジマの感激はひとしおであったといいます。
ワーグナーの音楽は楽劇が非常に有名で、よく上演される一方、器楽のみの作品は上演される機会があまりないのですが、この〈ジークフリート牧歌〉はそのような中で稀な、よく愛され続けている作品です。

画像
composer Mozart, Wolfgang Amadeus
作曲家 モーツァルト, ヴォルフガング・アマデウス
解説者 西尾洋
ジャンル 声楽・合唱曲
品番397
版型A5 / 163頁
発売2020年12月
価格¥1600+税
構成:
  • Corno di Bassetto, Fagotto, Clarino, Timpani, Trombone alto, Trombone Tenore, Trombone basso, Violino, Viola, Violoncello, Basso, Organo
内容:Ⅰ~Ⅷ

〈レクイエム〉は、モーツァルトが死の床で書いた未完の作品で、正しくは〈死者のためのミサ曲〉といいます。彼は生前、匿名の依頼主について知ることはありませんでしたが、妻コンスタンツェは夫の死後それがヴァルセク伯爵であったことを知ったようです。ヴァルセクは様々な作曲家に高額で委嘱した作品を、名前を伏せて演奏し、聴衆に作曲者を当てさせるという遊びをしていたらしく、若くして亡くなった妻の一周忌に向けて〈レクイエム〉を委嘱したと考えられています。モーツァルトの手によって完成されたのは冒頭の〈イントロイトゥス〉のみで、その他はスケッチに基づいて補完されたものが出版されています。本スコアは、晩年の助手であったジュスマイヤーによる補筆版です。

画像
composer Bizet, Georges
作曲家 ビゼー
解説者 西尾洋
ジャンル 交響曲
品番380
版型A5 / 88頁
発売2018年10月
価格¥1200+税
構成:
  • Fl2, Ob2, Cl2, Bsn2, Cor4, Trp2, Timp, 弦5部
内容:

交響曲といえば、とりわけドイツの作曲家による活躍が目立つ分野ですが、歌劇〈カルメン〉などで知られるフランスの作曲家ビゼーもその若き日に交響曲を作曲していました。20歳のビゼーによる〈交響曲 ハ長調〉は、古典的な交響曲の楽器編成や内容に沿って構成されており、作曲学習の一環として書かれた作品であることを伺わせます。しかしながら、その中にはむしろロマン派的な感情の発露をしめすような楽想もあり、後に作曲家が創造する輝かしい響きの片鱗を想わせるかのようです。当時弱冠20歳のビゼーの手による交響曲をお楽しみください。

画像
composer Mahler, Gustav
作曲家 マーラー
解説者 西尾洋
ジャンル
品番373
版型A5 / 169頁
発売2017年11月
価格¥1800+税
構成:
  • 2Fl, 2Picc, 3Ob, E.Hr/Ob, 3Cl, Bscl/Cl, 3Fg, 7Hr, 4+5Trp, 3+4Pos, Tub, Pauker1, Pauker2, Trgl, Becken, Gr.Tr, Harfe, Tam-t, Vn1, Vn2, Vla, Cello, Bass
内容:I. Langsam. Schleppend. wie ein Naturlaut. - Im Anfang sehr gemächlich. II. Kräftig bewegt, doch nicht zu schnell. III. Feierlich und gemessen, ohne zu schleppen. IV. Stürmisch bewegt.

マーラーの交響曲といえば、多くがその副題とともに知られています。交響曲第1番〈巨人〉もそんな作品のひとつで、この副題はジャン・パウルの小説の題名から取られました。当初は交響詩として発表されたこの楽曲ですが、1896年に交響曲として改訂された際、実はこの副題はマーラー自身の手によって取り消されています。それにも関わらず今日でもこの交響曲が〈巨人〉として知られるのは、やはり、若々しく雄大な楽曲の性格と、終楽章では9本ものトランペットが登場するような巨大な編成が、どこかで〈巨人〉の言葉を連想させるからなのかもしれません。

画像
composer Beethoven, Ludwig van
作曲家 ベートーヴェン
解説者 西尾洋
ジャンル 交響曲
品番313
版型A5 / 84頁
発売2009年12月
価格¥800+税
構成:
  • 2Fl., 2Ob., 2Cl., 2Bn., 2Hr., 2Tp., Timp., Vn I., Vn II., Va., Vc., Cb.
内容:
  • I. Adagio molto - Allegro con brio
  • II. Andante cantabile con moto
  • III. Menuetto: Allegro molto e vivace
  • IV. Adagio - Allegro molto e vivace

音楽史に鮮烈な印象を残したベートーヴェン最初の交響曲です。ハ長調の交響曲なのにヘ長調の属和音からはじまる、という一点だけを取り上げても、音楽史上この曲がどれほど重要であるかを想像するに充分なはず。もちろんこの曲の魅力はこれだけに留まらず、後のベートーヴェンに見られるような熟練とはひと味違った若々しいエネルギーが聴く人を虜にすることでしょう。
ベートーヴェンのこの若き傑作の解説を担当しているのは、ドイツ・リューベック音大への留学から帰国したばかりの新鋭作曲家、西尾洋氏。わかりやすい筆致で曲の隠された魅力を紹介し、読者の理解を確実で深いものへと変えてくれます。

画像
composer Schumann, Robert
作曲家 シューマン
解説者 西尾洋
ジャンル 交響曲
品番390
版型A5 / 215頁
発売2020年9月
価格¥1800+税
内容:Andante un poco maestoso - Allegro molto vivace , Larghetto , Scherzo. Molto vivace , Allegro animato e grazioso

31歳のシューマンはこの交響曲の草稿をたったの4日間で書き上げました。その前年はクララとの結婚がようやく成立し、多くの歌曲の傑作群が作られた「歌曲の年」といわれています。交響曲の副題にある〈春〉という題名は、もともとシューマン自身によってつけられていたものの、のちに取り去られていますが、シューマンが喜びとともに描いた春の交響的な姿をどうぞご覧ください。

画像
composer Beethoven, Ludwig van
作曲家 ベートーヴェン
解説者 西尾洋
ジャンル 交響曲
品番314
版型A5 / 120頁
発売1996年7月
価格¥1200+税
構成:
  • Fl, Ob, Cl, Fg, Hr, Tp, Timp, Vn, Va, Vc, Cb
内容:
  • Ⅰ.Adagio molto - Allegro con brio
  • Ⅱ.Larghetto
  • Ⅲ.Scherzo. Allegro
  • Ⅳ.Allegro molto
画像
composer Mahler, Gustav
作曲家 マーラー
解説者 西尾洋
ジャンル 交響曲
品番391
版型A5 / 207頁
発売2019年12月
価格¥2000+税
内容:Ⅰ:Allegro maestoso,Ⅱ: Andante moderato,Ⅲ: In ruhig fliessender Bewegung,Ⅳ: Urlicht, Ⅴ:Im Tempo des Scherzo

マーラーの〈交響曲第2番〉は、1888年から’94年にかけて作曲され、1895年に作曲者指揮ベルリン・フィルの演奏により初演されました。〈復活〉の標題は、マーラー自身が付けたものではなく、第5楽章で歌われるクロプシュトックの詩に由来します。第1楽章で生と死を問い、第2~4楽章の回想、苦悩、希望を経て、第5楽章で「生きるために死ぬ」と歌う永遠の主題が、合唱と大編成の管弦楽によって壮大に奏されます。マーラーが生涯を通じて追求した「生と死」についての思索が織り込まれた大作です。

画像
composer Mozart, Wolfgang Amadeus
作曲家 モーツァルト, ヴォルフガング・アマデウス
解説者 西尾洋
ジャンル 交響曲
品番396
版型A5 / 40頁
発売2021年3月
価格¥800+税
構成:
  • Fl,Ob,Cl,Fg,Hr,Tp,Timp,Vn,Va,Vc,Cb
内容:Ⅰ:Allegro assai, Ⅱ:Andantino, Ⅲ:Allegro

〈交響曲第31番〉KV 297は、モーツァルト22歳の1778年に書かれました。パリのコンセール・スピリテュエルという演奏会シリーズで初演されたことから、「パリ」の愛称で親しまれています。モーツァルトの交響曲の中でクラリネットが使用された初めての作品であり、マンハイムで大編成のオーケストラに触れた経験を活かし、派手好きなパリの聴衆の好みに合わせて書かれたと言われ、明るく壮麗な音楽が展開されます。

画像
composer Rachmaninov, Sergey
作曲家 ラフマニノフ
解説者 西尾洋
ジャンル 交響曲
品番375
版型A5 / 206頁
発売2017年10月
価格¥2000+税
構成:
  • Picc, 2Fl, 2Ob, C.i., 2Cl(B), Cl.B.(B), 2Fg, C.Fg, 4Cor, 2Tr(B), Tr. c-alta(F), 3Trb, Tuba, 3Timp, Xylo, Tri, Tamburo, Cassa e Piatti, Celesta, Arpe, Vn1, Vn2, Vla, Vc, Cb
内容:I. Lento II. Adagio ma non troppo III. Allegro

ラフマニノフの〈交響曲 第3番〉は、1935〜36年、ロシア革命を機に故国からアメリカへ渡っていた作曲家がさらに西欧へと移り住んだ時期に作曲されました。〈ピアノ協奏曲 第2番〉や〈交響曲 第2番〉といったロシア時代の若々しくロマンティックな作風の印象が強いラフマニノフですが、多忙な演奏家活動を経て60代で作曲されたこの〈交響曲 第3番〉では、そうした叙情性にはさらに円熟味が加わり、年月ゆえの風格を感じさせるかのようです。作曲家本人も深い愛着をもっていたという、ラフマニノフの作曲活動の集大成ともいうべき一曲をどうぞお楽しみください。

画像
composer Schumann, Robert
作曲家 シューマン
解説者 西尾洋
ジャンル 交響曲
品番379
版型A5 / 181頁
発売2018年12月
価格¥1700+税
構成:
  • Fl2, Ob2, BbCl2, Fg2, Cor4, Trp2, 2Timp, 弦5部
内容:I. Lebhaft (Vivace) II. Scherzo. Sehr mäßig (Molto moderato) III. Nicht schnell (Non presto) IV. Feierlich (Solenne) V. Lebhaft (Vivace)

ロマン的な性格の強い歌曲や小品で知られるシューマンは、交響曲についても4つの作品を書き残しています。なかでも交響曲第3番は〈ライン〉の通称で知られており、その素材にはシューマンが愛用した妻クララの音形が用いられました。管弦楽法の面では熟達していなかったという評価も聞かれるシューマンですが、その楽器法をむしろ独自の個性と捉えれば、そこに新たな価値を見いだすこともできましょう。

画像
composer Mahler, Gustav
作曲家 マーラー
解説者 西尾洋
ジャンル 交響曲
品番516
版型A5 / 257頁
発売2024年3月
価格¥2700+税
内容:

マーラーの〈交響曲第7番〉は、彼が夏を過ごしたヴェルター湖畔の自然からインスピレーションを得て作曲されたと言われます。5つの楽章から成り、第3楽章スケルツォを中心に、「夜曲」と名付けられた第2楽章と第4楽章、その両端に第1楽章と第5楽章が対称的に配置されていますが、一貫した標題はありません。テナーホルン、マンドリン、ギター、銅鑼、カウベルなど様々な楽器を駆使し、多彩な演奏法も採り入れた円熟期の作品です。

画像
composer Rachmaninov, Sergey
作曲家 ラフマニノフ
解説者 西尾洋
ジャンル 交響曲
品番385
版型A5 / 243頁
発売2021年7月
価格¥2200+税
構成:
  • 2 Flauti,Piccolo,2 Oboi,2 Clarinetti,2 Fagotti,4 Corni,3 Trombe,3
  • Tromboni,Tuba,Timpani,Piatti,Cassa,Violini,Viole,Violoncelli,Contrabassi
内容:Ⅰ.Grave-Allegro non troppo,Ⅱ.Allegro animato,Ⅲ.Larghetto,Ⅳ.Allegro con fuoco

1897年にグラズノフによる指揮で初演されるも、この初演は大失敗に終わりました。失敗の理由は指揮者によるところなどと言われますが、このことから深い自己嫌悪、鬱状態に陥り、再び作曲がてきるようになるには数年を要したといいます。このような経緯からラフマニノフはこの作品の再演を禁じました。しかし彼の死後、ピアノ編曲版と唯一残されていたパート譜からスコアが再編され、世に広まるようになった作品です。

画像
composer Mendelssohn, Felix
作曲家 メンデルスゾーン
解説者 西尾洋
ジャンル
品番398
版型A5 / 78頁
発売2021年6月
価格¥1000+税
構成:
  • Flauti,Oboi,Clarinetti in A,Fagotti,Corni in C/E/D,Trombe in D,Timpani in A/E,Violino,Viole,Violoncello,Basso
内容:Andante con moto - Allegro un poco agitato , Vivace non troppo , Adagio, Allegro vivacissimo - Allegro maestoso assai

メンデルスゾーンが作曲した番号付き交響曲は5つあり、そのうち最後に作曲されたのがこの〈第3番〉です。出版順の曲番〈第3番〉に付けられた〈スコットランド〉という副題は、1829年のスコットランド旅行中に第1楽章の序奏が着想されたことに由来します。彼の交響曲の中では〈イタリア〉に次いで人気があり、幻想的で詩情豊かな美しい旋律が魅力の作品です。

画像
composer Mahler, Gustav
作曲家 マーラー
解説者 西尾洋
ジャンル 交響曲
品番526
版型A5 / 123頁
発売2025年1月
価格¥1700+税
画像
composer Haydn, Franz Joseph
作曲家 ハイドン
解説者 西尾洋
ジャンル 交響曲
品番509
版型A5 / 64頁
発売2023年4月
価格¥1000+税
構成:
  • 2Flauti,2Oboi,2Clarinetti(A),2Fagotti,2Corni(D),2Trombe(D),Timpani(D,A),Violini,Viole,Violoncelli e Contrabassi
内容:Adagio - Andante - Menuetto.Allegretto - Finale.Vivace

ドイツ人のハイドンがエステルハージ家での奉公を終えてイギリスに演奏旅行をした際に発表した12の交響曲の一つ。第2楽章の伴奏のリズムがあたかも時計のカチカチ音を思わせるところからついたこの題名は、ハイドンがつけたものでないものの、曲の性格をうまくとらえ、親しみやすいものにしています。その一方で、策士ハイドンは曲のいたるところに「ふつうならこうするべきところで、教養のある皆さんはもちろんご存じと思いますが、じつは!」というような驚きの仕掛けを用意しています。解説ではそういったハイドンの熟練の工夫をわかりやすく紐解いています。

画像
composer Schubert, Franz
作曲家 シューベルト
解説者 西尾洋
ジャンル 交響曲
品番511
版型A5 / 70頁
発売2022年9月
価格¥1200+税
画像
composer Rachmaninov, Sergey
作曲家 ラフマニノフ
解説者 西尾洋
ジャンル 交響曲
品番386
版型A5 / 148頁
発売2019年3月
価格¥1600+税
構成:
  • 2Fl,picc,2Ob,E-Hr,2Cl,Cl-b,Sax,2Fg,C-Fg,4Hr,3Tp,2Tb,Tb-b,Tb,Timp,Tri,Tamb,P.C,Tam,Camp,Pf,Arp,Vn,Va,Vc,Cb
内容:ⅠNon allegro,ⅡAndante con moto(Tempo di valse),ⅢLento assai-Allegro vivace

ラフマニノフ最後の作品〈交響的舞曲〉は、渡米後の1940年ニューヨークで作曲され、翌年オーマンディ指揮フィラデルフィア管弦楽団によって初演されました。舞踏的な性格を持つ3楽章からなり、バレエ化を想定していたと言われる通り、全曲を通して躍動感に溢れ、自作からの引用やグレゴリオ聖歌の旋律を随所に織り込みながら展開します。ラフマニノフの作曲家人生の集大成とも言うべき傑作です。

画像
composer Prokofiev, Sergey Sergeevich
作曲家 プロコフィエフ
解説者 西尾洋
ジャンル 交響曲
品番395
版型A5 / 66頁
発売2019年11月
価格¥1000+税
内容:Allegro, Larghetto, Gavotta.Non troppo allegro, Finale.Molto vivace

プロコフィエフの〈古典交響曲〉は1917年、彼が27歳のときに作曲されました。新古典主義の方向性を持った作曲家の一人であったプロコフィエフは、もしハイドンが現代に生きていたら書いたであろうという発想により、ハイドンの音楽から古典という枠組みを借り、しかし古典の単なる様式、形式模倣ではなく、諧謔、批判、ユーモアの精神を受け継ぎ、自らの語法で作曲を試みました。機知に富んだアイディアが随所に織り込まれ、簡潔明瞭な様式美、軽妙洒脱な曲想が魅力の作品です。

画像
composer Brahms, Johannes
作曲家 ブラームス
解説者 西尾洋
ジャンル 管弦楽曲
品番368
版型A5 / 52頁
発売2016年10月
価格¥900+税
構成:
  • PIcc, 2Fl, 2Ob, 2Cl, 2Fg, 4Hr, 2Trp, 3Trb, Tub, 2Timp, Vn1, Vn2, Vla, Vc, Cb
内容:

ブラームスが1880年に書き上げた〈悲劇的序曲〉は、同時期に手掛けられた〈大学祝典序曲〉の陽気な快活さとは対称的な、劇的な雰囲気をもった一曲です。序曲という曲名をもちながらソナタ形式で書かれた同曲には、古典への深い造詣とロマン派の繊細な移ろいやすさを併せもったブラームスならではの独創性が随所に表れており、楽式や楽器法の観点からも見るべき点の多い一作です。充実した楽曲解説とともにお楽しみください。

画像
composer Bach, Johann Sebastian
作曲家 バッハ
解説者 西尾洋
ジャンル 管弦楽曲
品番44
版型A5 / 24頁
発売2015年6月
価格¥700+税
内容:
  • I.序曲
  • II.エア
  • III.ガヴォット
  • IV.ブーレ
  • V.ジーグ

【2015年6月1日 新版リニューアル!】 バッハの管弦楽組曲第3番です。 2曲目の「エア」はG線上のアリアとしても有名ですね。クラシックの代名詞と言っても過言ではありません!

画像
composer Bach, Johann Sebastian
作曲家 バッハ
解説者 西尾洋
ジャンル 管弦楽曲
品番153
版型A5 / 38頁
発売2014年8月
価格¥700+税
構成:
  • 3Tp, 2Timp,3Ob, Vn, Vla, Bassi, Fg
内容:I. Ouverture II. Bourree I Bourree II III. Gavotte IV. Menuet I Menuet II V. Rejouissance

バッハはドイツの作曲家ですが、この《管弦楽組曲》は、フランスの、とりわけ作曲家フローベルガーが確立したといわれる「バロック舞曲による組曲」の伝統にのっとって書かれました。第4番はバッハのライプツィヒ時代に作曲されたといわれ、第1曲のフランス風序曲に続いて、ブーレ、ガヴォット、メヌエット、レジュイサンスと、舞曲を中心とした第2曲〜第5曲が並びます。バッハ自身は《序曲 ouverture》と題したこの作品、バロック期の管弦楽史を辿るうえでも重要な楽曲のひとつであるといえるでしょう。

画像
composer Strauss II, Johann
作曲家 シュトラウス子, ヨハン
解説者 西尾洋
ジャンル 管弦楽曲
品番1
版型A5 / 64頁
発売2015年6月
価格¥800+税
構成:2Fl (1Picc), 2Ob, 2Cl, 2Fg, 4Hr, 2Tp, Tb, Tub, Tim, Snare drum, B.D, Hp, Vn I, Vn II, Va, Vc, Cb
内容:単一楽章

【2015年6月1日 新版リニューアル!】

画像
composer Handel, George Frideric
作曲家 ヘンデル
解説者 西尾洋
ジャンル 管弦楽曲 声楽・合唱曲
品番142
版型A5 / 372頁
発売1966年12月
価格¥2400+税
構成:
  • Sop, Alt, Ten, Bass
  • Ob, Fg, Tp, Timp, Vn, Va, Vc, Cb, Cem
内容:全三部構成
画像
composer Rossini, Gioachino
作曲家 ロッシーニ
解説者 西尾洋
ジャンル 管弦楽曲 オペラ
品番510
版型A5 / 29頁
発売2023年4月
価格¥800+税
構成:
  • 1Ott,2Ob,2Cl,1Fg,2Cor,2Trb,Gr.C.,Vl,Vle,Vc,Cb
内容:序曲