composer | Kodály, Zoltán |
---|---|
作曲家 | コダーイ |
解説者 | 石原奈保子 |
ジャンル | 管弦楽曲 |
品番 | 377 |
版型 | A5 / 104頁 |
発売 | 2018年6月 |
価格 | ¥1300+税 |
ハンガリーの作曲家コダーイの作品のなかでも、とりわけ〈ハーリ・ヤーノシュ〉はよく知られた一曲です。ハーリ・ヤーノシュとはハンガリーの歴史上の人物で、かつてナポレオン戦争を戦った兵士でした。老いて兵役を退いた彼は、きょうも酒場にたむろして過去の手柄話を語ります。若き日の農民ハーリが大都会ウィーンを訪れた際の驚きから、恋人との思い出、ナポレオン戦争での合戦に勝ってふたたびウィーンの王宮に凱旋する場面まで、想像力とユーモアに満ちたハーリ・ヤーノシュの語りが音楽で描かれています。日本では吹奏楽のレパートリーとしても知られる一曲ですが、実は元々オペラとして作曲され、後に組曲へとまとめられました。オリジナルの管弦楽スコアを眺めれば、また何か新たな発見があるかもしれません。
composer | Gounod, Charles François |
---|---|
作曲家 | グノー |
解説者 | 石原奈保子 |
ジャンル | オペラ |
品番 | 365 |
版型 | A5 / 50頁 |
発売 | 2016年10月 |
価格 | ¥1000+税 |
フランスの作曲家グノーの代表作であるオペラ〈ファウスト〉は、ドイツの文豪ゲーテによる同名の長編戯曲をもとに作曲され、フランス・オペラの近代化に重要な役割を果たしました。グノーの〈ファウスト〉では、原作の第1部が取り上げられ、悪魔メフィストフェレスの力で若返ったファウスト博士と美しい村の娘マルガレーテとの恋愛物語が描かれます。なかでも第二幕の最後の場面で演奏されるワルツは広く知られ、単独でも多く演奏されています。スコアには今回、原文であるフランス語とその対訳に加えて、ドイツ語の歌詞も掲載しました。市民たちの陽気なワルツの情景が目に浮かぶ一曲、ぜひお手にとって歌詞とともにご覧ください。
composer | Tchaikovsky, Pyotr Il'yich |
---|---|
作曲家 | チャイコフスキー |
解説者 | 石原奈保子 |
ジャンル | 管弦楽曲 |
品番 | 234 |
版型 | A5 / 112頁 |
発売 | 2015年4月 |
価格 | ¥1100+税 |
composer | Tchaikovsky, Pyotr Il'yich |
---|---|
作曲家 | チャイコフスキー |
解説者 | 石原奈保子 |
ジャンル | 協奏曲 |
品番 | 160 |
版型 | A5 / 192頁 |
発売 | 2014年8月 |
価格 | ¥1500+税 |
チャイコフスキーのピアノ協奏曲第1番は、彼の作曲した3つのピアノ協奏曲のなかでもっとも広く親しまれています。クラシックファンのみならず、多くの方がどこかで耳にしたことのある一曲ではないでしょうか。そんな名曲も作曲時には、初演者と目していたピアニスト、ニコライ・ルビンシテインに酷評されるという憂き目に遭いました。しかしチャイコフスキーは彼の批判を退け、作品は1875年の初演で成功を収めたといいます。後の1958年には、冷戦下の旧ソ連にて開催された第1回チャイコフスキー国際コンクールの優勝者であるアメリカ人ピアニスト、ヴァン・クライバーンのレパートリーとしても人気を博しました。さまざまな時代を通して親しまれてきた名曲をお楽しみください。
composer | Chopin, Frederic |
---|---|
作曲家 | ショパン |
解説者 | 石原奈保子 |
ジャンル | 協奏曲 |
品番 | 514 |
版型 | A5 / 125頁 |
発売 | 2024年5月 |
価格 | ¥1700+税 |
ショパンはピアノ協奏曲を2曲書いています。この第2番は、第1番よりも先に作曲され、第1番よりも後に出版されました。ショパンコンクールのファイナルでは演奏効果の高い第1番を選ぶ奏者が多く、第2番は難しさの割に効果が上がらず敬遠されがちですが、第1楽章にはどこかベートーヴェンを思わせる情熱が溢れ、第2楽章には初恋の人への思慕が込められ、第3楽章にはポーランド民謡であるマズルカがふんだんに使われ、若きショパンの意欲的な作品となっています。
composer | Grieg, Edvard |
---|---|
作曲家 | グリーグ |
解説者 | 石原奈保子 |
ジャンル | 管弦楽曲 |
品番 | 513 |
版型 | A5 / 55頁 |
発売 | 2022年9月 |
価格 | ¥1100+税 |
曲名は《十字軍の王シグール》《シグール・ヨルサルファル》とも訳されます。十字軍に参加して勲功をたてたノルウェーの王シグルズ1世を題材とした、ノルウェーの文豪ビョルンスティエルネ・ビョルンソンによる戯曲の上演のため、1872年、グリーグに付随音楽の作曲が依頼され、op.22として公開されました。本スコアは、後の1892年に3曲構成のオーケストラの演奏会用組曲op.56として出版されたもので、構成は、1.前奏曲(王の広場にて)、2.間奏曲(ボルグヒルの夢)、3.忠誠行進曲、となっています。特に第3曲の、荘厳な、それでいてどこか清々しさを感じられる主題は、一度聴いたら忘れがたい印象を残すでしょう。
composer | Gounod, Charles François |
---|---|
作曲家 | グノー |
解説者 | 石原奈保子 |
ジャンル | 管弦楽曲 |
品番 | 355 |
版型 | A5 / 24頁 |
発売 | 2015年11月 |
価格 | ¥700+税 |
パリ生まれの作曲家グノーの〈操り人形の葬送行進曲〉は、映画監督ヒッチコックによるテレビ番組〈ヒッチコック劇場〉のテーマ音楽としても知られています。壊れた操り人形の物語を風刺的に描いたこの曲は、1873年にピアノ曲として出版された後、1879年にオーケストラ用に編曲されました。日譜では今回、オーケストラ版とピアノ版の両方を併せて収録しています。諧謔味あふれる操り人形の様子をお楽しみください。
composer | Schönberg, Arnold |
---|---|
作曲家 | シェーンベルク |
解説者 | 石原奈保子 |
ジャンル | 室内楽 |
品番 | 347 |
版型 | A5 / 49頁 |
発売 | 2014年10月 |
価格 | ¥1000+税 |
「12音技法」の考案や無調の音楽で有名なシェーンベルクですが、その創作活動の初期には、後期ロマン派の影響を受けた調性のある楽曲を作っていました。〈浄められた夜〉はそうした初期の調性曲のなかでも特に有名な、美しい響きをもった弦楽六重奏曲です。1899年、当時25歳であったシェーンベルクは、詩人リヒャルト・デーメルの作品をテクストに取り、それまで伝統的に絶対音楽が主流であった室内楽の分野に標題音楽を持ち込みました。この伝統への挑戦は当時物議をかもしたといいます。ヴァーグナー流とブラームス流の技法を融合させたと作曲者自身が語った〈浄められた夜〉は、後の20世紀に西洋音楽史上のモダニズムを牽引したシェーンベルクの重要な足跡の一つだといえるでしょう。
composer | Grieg, Edvard |
---|---|
作曲家 | グリーグ |
解説者 | 石原奈保子 |
ジャンル | 管弦楽曲 |
品番 | 506 |
版型 | A5 / 88頁 |
発売 | 2022年4月 |
価格 | ¥1300+税 |
グリーグは26歳の時、ノルウェイの民謡蒐集家リンデマンの民謡集を知り、生涯にわたりその膨大なコレクションの影響を受け続けました。この作品は、リンデマン蒐集の素材を用いて作られたいくつかの作品のなかのひとつです。グリーグがノルウェイ民謡をどのように料理したのかお楽しみください。
管弦楽曲として有名な本作品ですが、原曲はピアノ連弾として書かれ、のちにオーケストラ編曲はハンス・ジットによってなされました。日譜版では巻末にピアノ連弾譜も収録されています。