日本楽譜出版社

日本楽譜出版社

楽譜のご案内
ご注文について
画像
composer Grieg, Edvard
作曲家 グリーグ
解説者 佐々木茂生
ジャンル 弦楽オーケストラ 声楽・合唱曲 ピアノ曲
品番280
版型A5 / 32頁
発売2005年8月
価格¥500+税
構成:
  • [弦楽オーケストラ版]・・・Vn I, Vn II, Va, Vc, Cb
  • [歌曲版]・・・Vo, Pf
  • [ピアノ独奏版]・・・Pf
内容:心の傷み・・・ [弦楽オーケストラ版] [歌曲版] [ピアノ独奏版] 春・・・ [弦楽オーケストラ版] [歌曲版] [ピアノ独奏版]

弦楽オーケストラのための名曲として愛されている「2つの悲しい旋律」が日譜ラインナップに登場です!

「心の傷み」「春」の2曲とも原曲である歌曲版とグ リーグ自身の手によるピアノ編曲版の楽譜も併録しています。更に参考資料として北欧音楽の第一人者である大束省三氏による歌詞対訳とおぼえ書きも収録! 「全てが揃う」1冊です!

画像
composer Mozart, Wolfgang Amadeus
作曲家 モーツァルト, ヴォルフガング・アマデウス
解説者 佐々木茂生
ジャンル 弦楽オーケストラ
品番14
版型A5 / 32頁
発売2002年5月
価格¥600+税
構成:Vn I, Vn II, Va, Bs.
内容:Kv.136: I. Allegro, II. Andante, III. Presto Kv.137: I. Andante, II. Allegro di molto, III.Allegro assai Kv.138: I.(Allegro), II. Andante, III.Presto

モーツァルトのディヴェルティメント3曲からなる曲集です。モーツァルトは「ディヴェルティメント」という名の作品を19曲残していますが、この3曲はいずれも1772年にザルツブルクで作曲されたものです。 日本語で「嬉遊曲」と訳されるディヴェルティメントの精神にのっとり、楽しく愉快な、気晴らしのための音楽が自在に展開され、モーツァルトが若い頃から自由な作曲能力を手にしていたことがこの曲からも窺えるでしょう。 弦楽合奏はもちろん弦楽四重奏で演奏されることも多い作品で、レッスンの人気レパートリーでもありますから、耳にしたことのある方も多いのではないでしょうか?

画像
composer Schubert, Franz
作曲家 シューベルト
解説者 佐々木茂生
ジャンル 管弦楽曲
品番352
版型A5 / 7頁
発売2015年8月
価格¥500+税
構成:
  • 2Fl, 2Ob, 2Cl(in B), 2Fg, Cor, Vn.I, Vn.II, Vla, Vc, Cb.
内容:

 シューベルトは26歳のとき、4幕の劇〈キプロスの女王ロザムンデ〉のための付随音楽を作曲しました。1923年の初演の後、劇そのものは忘れ去られてしまいましたが、シューベルトの作曲した劇音楽、特にこの間奏曲第3番は現在でもよく知られています。アンダンティーノで奏でられる印象的なヴァイオリンの主旋律は、翌1824年に完成した彼の〈弦楽四重奏曲イ短調〉D.804(第13番)の第2楽章にも用いられました。静謐な美しさをそなえた小品をお楽しみください。

画像
composer Sarasate, Pablo de
作曲家 サラサーテ
解説者 佐々木茂生
ジャンル その他の独奏曲
品番342
版型A5 / 87頁
発売2013年9月
価格¥1200+税
構成:
  • Vn Solo, Picc, Fl, Ob, Cl inA, Fg, Hr inF, Hr inD, Tp inA, Tb, Timp, Tamb, Hp, Vn, Va, Vc, Cb
内容:Ⅰ. Introduction Allegro moderato Ⅱ.Lento assai Ⅲ.Allegro moderato Ⅳ.Moderato
画像
composer Lalo, Edouard
作曲家 ラロ
解説者 佐々木茂生
ジャンル 交響曲 協奏曲
品番78
版型A5 / 168頁
発売1993年4月
価格¥1300+税
構成:Vn, Orch
画像
composer Dvorak, Antonin
作曲家 ドヴォルジャーク
解説者 佐々木茂生
ジャンル 管弦楽曲
品番339
版型A5 / 30頁
発売2013年4月
価格¥700+税
構成:
  • 2Fl, 2Ob, 2Cl, 2Fag, 4Cor, 2Timp, Trgl, 2Vl, Vla, Vc, Cb
内容:

ドヴォルザークの有名な〈スラヴ舞曲 第2番 ホ短調〉、日譜より待望の登場です!
ドヴォルザークはその生涯の中で、ふたつの〈スラヴ舞曲集 Slawischer Tanz〉を発表しています。これらの舞曲集にはそれぞれ8曲の舞曲が収められています。その中でも、今回発売する第2集の第2番は、NHKの『名曲アルバム』初回放送でも取り上げられたほどの、たいへん人気のある作品です。
巻末には、フリッツ・クライスラーによるヴァイオリンとピアノの二重奏のための編曲も付属しています。

画像
composer Elgar, Edward
作曲家 エルガー
解説者 佐々木茂生
ジャンル 弦楽オーケストラ
品番292
版型A5 / 24頁
発売2007年1月
価格¥500+税
構成:Vn I, Vn II, Va, Vc, Cb
内容:全3楽章

今年生誕150周年を迎えたエルガーの弦楽オーケストラ作品が登場です!

ヴァイオリン協奏曲やチェロ協奏曲、そして編曲版の愛の挨拶などで弦楽器のイメー ジが強いエルガーは、弦楽のための作品を生涯書き続けました。このセレナーデは、エルガーが35歳の時に作曲した3楽章からなる作品で、弦楽器に乗せて歌 われる伸びやかな旋律と、心に深く訴えかけてくる和音の美しさが印象的です。

小社から既刊の「威風堂々」「チェロ協奏曲」「エニグマ変奏曲」などと合わせ てエルガー鑑賞にお役立て下さい!

画像
composer Dvorak, Antonin
作曲家 ドヴォルジャーク
解説者 佐々木茂生
ジャンル 弦楽オーケストラ
品番117
版型B6 / 88頁
発売2002年5月
価格¥700+税
構成:Vn I, Vn II, Va, Vc, Cb
内容:Moderato
  • Ⅰ.Tempo di Valse
  • Ⅱ.SCHERZO. Vivace
  • Ⅲ.Larghetto
  • Ⅳ.FINALE. Allegro vivace
画像
composer Holst, Gustav
作曲家 ホルスト
解説者 佐々木茂生
ジャンル 弦楽オーケストラ
品番348
版型A5 / 32頁
発売2014年9月
価格¥900+税
構成:
  • Vn.I, Vn.2, Vla, Cello, Bass
内容:St. Paul's Suite - I. Jig II. Ostinato III. Intermezzo IV. Finale (The Dargason) / Brook Green Suite - I. Prelude II. Air III. Dance

組曲〈惑星〉で広く知られるイギリスの作曲ホルストですが、その若かりし頃には苦しい生活を送ったといいます。31歳にしてロンドン・ハマースミスにあるセントポール女子校の音楽主任の職を得たホルストは、以来、多くの楽曲をこの学校のために作りました。その中でも特に有名なのが、ふたつの弦楽オーケストラ曲〈セントポール組曲〉〈ブルックグリーン組曲〉です。〈セントポール組曲〉の終楽章では、イギリスの舞踊であるダーガソンの旋律に、有名なグリーンスリーブスの旋律が組み合わされています。この楽想は後に〈吹奏楽のための第二組曲〉のフィナーレにも用いられました。〈ブルックグリーン組曲〉もまた、親しみやすい旋律をもった演奏のやさしい曲で、木管楽器も加えて演奏できるように書かれています。生徒たちのことを思いながら筆をとった教育者としてのホルストの一面が伺える作品です。

画像
composer Ravel, Maurice
作曲家 ラヴェル
解説者 佐々木茂生
ジャンル 協奏曲 管弦楽曲 室内楽
品番262
版型A5 / 56頁
発売2000年3月
価格¥1000+税
構成:
  • [オーケストラ版] Vn,Orch
  • [ピアノ伴奏版] Vn, Pf
内容:オーケストラ版と原曲であるピアノ伴奏版の2バージョンを収録しています。
画像
composer Mozart, Wolfgang Amadeus
作曲家 モーツァルト, ヴォルフガング・アマデウス
解説者 佐々木茂生
ジャンル 室内楽
品番333
版型A5 / 48頁
発売2012年8月
価格¥800+税
構成:
  • 2Vn, Va, Bass, 2Hr
内容:
  • Ⅰ.Allegro
  • Ⅱ.Thema mit Variationen. Andante
  • Ⅲ.Menuetto
  • Ⅳ.Adagio
  • Ⅴ.Menuetto
  • Ⅵ.Rondo. Allegro
画像
composer Saint-Saens, Camille
作曲家 サン=サーンス
解説者 佐々木茂生
ジャンル 協奏曲 管弦楽曲
品番224
版型A5 / 50頁
発売2017年4月
価格¥800+税
内容:ピアノ伴奏譜付き

二拍子の舞曲であるハバネラは、1800年頃、キューバのハバナを起源として流行したことからその名がつきました。19世紀には多くのクラシック音楽の作曲家がハバネラを取り上げた音楽を残しましたが、なかでもサン=サーンスの〈ハバネラ〉は、ヴァイオリン独奏とオーケストラのために作曲されています。著名なヴァイオリニストであったサラサーテやブリッジタワーとも親交を持ったサン=サーンスでしたが、彼の〈ハバネラ〉は、キューバのヴァイオリニストであったアルベルティーニとの演奏旅行中の1885年秋、雨に降られて立ち寄ったホテルの暖炉で浮かんだ旋律が元になったといわれています。ヴァイオリン独奏のヴィルトゥオーソ的な見せ場も巧みに取り込まれたハバネラの名曲です。今回、新たなA5版で見やすくリニューアルしました。

画像
composer Brahms, Johannes
作曲家 ブラームス
解説者 佐々木茂生
ジャンル 協奏曲
品番83
版型A5 / 160頁
発売2010年3月
価格¥1400+税
構成:
  • 2Fl, 2Ob, 2Cl, 2Fg, 4Hr, 2Tp, Timp, Vn I, Vn II, Va, Vc, Cb
内容:
  • I. Allegro non troppo
  • II. Adagio
  • III. Allegro giocoso, ma non troppo - Vivace
画像
composer Sibelius, Jean
作曲家 シベリウス
解説者 佐々木茂生
ジャンル 協奏曲
品番303
版型A5 / 130頁
発売2008年7月
価格¥1300+税
構成:
  • 2Fl, 2Ob, 2Cl, 2Fag, 4Cor, 2Trbe, 3Trbn, Timp, Vn I, Vn II, Va, Vc, Cb
内容:全3楽章

日譜のシベリウス作品に、ヴァイオリン協奏曲が加わりました!
幻想的でありながら美しい冒頭を持つ第1楽章、ため息の出るような和声の移ろいの上に息の長い旋律が展開する第2楽章、そして北欧の大地に春が芽吹く喜びの踊りを表現したかのような、躍動感ある第3楽章・・・と、どこをとっても聴き所満載の、シベリウス唯一の協奏曲です。
実はシベリウスは音楽大学の学生だった頃はヴァイオリニストを目指し、ピアノよりもヴァイオリンを得意としていました。となると、ヴァイオリンの能力が最大限に生かされて魅力に溢れた協奏曲となったのも当然、と言うところかもしれませんね。

チャイコフスキーやメンデルスゾーンの協奏曲と並んで頻繁に演奏されている作品です。是非楽譜を手にして、シベリウスの最も得意とした楽器の表現に耳を傾けてみて下さい。

画像
composer Tchaikovsky, Pyotr Il'yich
作曲家 チャイコフスキー
解説者 佐々木茂生
ジャンル 協奏曲
品番74
版型A5 / 160頁
発売2011年5月
価格¥1400+税
構成:Fl, Ob, Cl, Fg, Hr, Tp, Timp, Vn, Va, Vc, Cb
内容:
  • Ⅰ.Allegro moderato
  • Ⅱ.Canzonetta. Andante
  • Ⅲ.Finale. Allegro vivacissimo
画像
composer Bruch, Max
作曲家 ブルッフ
解説者 佐々木茂生
ジャンル 協奏曲
品番77
版型A5 / 96頁
発売1984年1月
価格¥1000+税
構成:Solo Vn, 2Fl, 2Ob, 2Cl, 2Fg, 4Hr, 2Tp, Timp, Vn I, Vn II, Va, Vc, Cb
内容:
  • I. Vorspiel (Allegro moderato)
  • II. Adagio
  • III. Finale (Allegro energico)

1838年に生まれ1920年になくなったマックス・ブルッフは、11歳で序曲や室内楽を作曲し、14歳で交響曲も書いた、早熟ぶりで有名な作曲家でした。全部で3曲ある彼のヴァイオリン協奏曲で一番有名なこの第1番が作曲されたのは1866年、彼が28歳の時でした。ドイツ・コブレンツの劇場で指揮者をしていた彼自身の指揮で初演されました。のちにヨーゼフ・ヨアヒムの助言を受けて書き改められ、曲はヨアヒムに献呈されています。 現代の演奏会や録音の主要レパートリーとして知られるだけでなく、ヴァイオリンを学ぶ学生にとってはレッスン曲、音大の入試曲、コンクールの課題曲としてもよく耳にする音楽ではないでしょうか? それだけ演奏されるのは、着実で的確を旨とするブルッフの作曲技法と、音楽の中身の魅力があるからだと言えるでしょう。

画像
composer Paganini, Niccolo
作曲家 パガニーニ
解説者 佐々木茂生
ジャンル 協奏曲
品番104
版型A5 / 152頁
発売2011年5月
価格¥1500+税
構成:2Fl, 2Ob, 2Cl, Fg, Cfg, 2Hr, 2Tp, 3Tb, Timp, B.D, Cym, Solo Vn, Vn.I, Vn.II, Va, Vc, Cb.
内容:
  • I. Allegro maestoso - Tempo giusto
  • II. Adagio espressivo
  • III. Rondo. Allegro spirituoso - Un poco più presto

ヴァイオリンの鬼才として名を馳せ、今でもヴァイオリニストたちの重要レパートリーとして受け継がれているパガニーニのヴァイオリン協奏曲第1番が日譜から登場しました! 長大な音楽の中にたっぷりと盛り込まれた技巧的なパッセージの数々は、ヴァイオリニストの名技を楽しむには充分なほど。「おなかいっぱい」を約束してくれる充実の協奏曲です!

画像
composer Wieniawski, Henri
作曲家 ヴィエニァフスキ
解説者 佐々木茂生
ジャンル 協奏曲
品番399
版型A5 / 118頁
発売2021年3月
価格¥1500+税
構成:
  • Fl,Ob,Cl,Fg,Hr,Tp,3Tb,Timp,Vn,Va,Vc,Cb
内容:Ⅰ:Allegro moderato,Ⅱ:Romance.Andante non troppo,Ⅲ:Allegro con fuoco - Allegro moderato

ポーランド生まれのヴァイオリニスト兼作曲家ヘンリク・ヴィエニァフスキは、パガニーニ以後のヴァイオリニストの頂点に立った一人で、難曲を鮮やかに弾きこなし、情緒豊かな音色で人々の心に感動を与えました。彼は生涯にヴァイオリン協奏曲2篇を書いており、〈第2番〉は1862年に完成され、サンクトペテルブルクで作曲者自身の独奏によって初演されました。その演奏を聴いたキュイは、「私はあの冒頭のアレグロから未だに立ち直れない」と友人のバラキレフに書き送っています。甘美な旋律に溢れた、ロマン派を代表するヴァイオリン協奏曲の一つです。

画像
composer Saint-Saens, Camille
作曲家 サン=サーンス
解説者 佐々木茂生
ジャンル 協奏曲
品番209
版型A5 / 136頁
発売2000年7月
価格¥1500+税
構成:Solo Vn, 2Fl (1Picc), 2Ob, 2Cl, 2Fg, 2Hr, 2Tp, 3Tb, Timp, Vn I, Vn II, Va, Vc, Cb
内容:
  • I. Allegro non troppo
  • II. Andantino quasi allegretto
  • III. Molto moderato e maestoso
画像
composer Mendelssohn, Felix
作曲家 メンデルスゾーン
解説者 佐々木茂生
ジャンル 協奏曲
品番73
版型A5 / 88頁
発売1965年2月
価格¥1100+税
構成:Solo-Vn, 2Fl, 2Ob, 2Cl, 2Fg, 2Hr, 2Tp, Timp, Vn I, Vn II, Va, Vc, Cb
内容:
  • I. Allegro molto appassionato - attacca-
  • II.Andante - attacca -
  • III. Allegretto non troppo

これほど知られたヴァイオリン協奏曲は他にないでしょう!独奏ヴァイオリンの最初の3音のリズムを聴いただけでなんの曲かわかってしまうヴァイオリン協奏曲が他にあるでしょうか? メンデルスゾーンが28歳の時、1838年に着手したこの協奏曲が、現在知られる形で完成したのは1844年。推敲に推敲を重ねるメンデルスゾーンですが、なんと足掛け6年の歳月をかけてこの曲を作曲したことになります。かといって微に入り細に入り複雑を極める作品、というわけではなく、むしろ削ぎ落とされた簡潔な美が伝わってくるこのヴァイオリン協奏曲。メンデルスゾーンがいかに整理された作曲を目指していたかが伺われますね。 曲は続けて演奏される3楽章からなります。お好みの演奏と一緒に是非日譜のスコアもお求め下さい。

画像
composer Saint-Saens, Camille
作曲家 サン=サーンス
解説者 佐々木茂生
ジャンル 協奏曲 管弦楽曲
品番223
版型A5 / 72頁
発売1991年10月
価格¥1000+税
構成:Solo Vn, 2Fl, 2Ob, 2Cl, 2Fg, 2Hr, 2Tp, Timp, Vn I, Vn II, Va, Vc, Cb
内容:単一楽章
画像
composer Borodin, Alexander Porfir'yevich
作曲家 ボロディン
解説者 佐々木茂生
ジャンル 室内楽
品番277
版型A5 / 56頁
発売2005年10月
価格¥700+税
構成:2Vl. Va, Vc
内容:

ダッタン人の踊りで広く知られるボロディンは、近年交響曲や室内楽の分野でも注目され始めています。室内楽でも特に人気の高い弦楽四重奏第2番は、メロディの美しさの極地を味わえる第3楽章が"ノクターン"の愛称で親しまれています。民族色豊かな、色彩感ある弦楽四重奏をお探しの方にもぴったりの一冊です。

画像
composer Schubert, Franz
作曲家 シューベルト
解説者 佐々木茂生
ジャンル 室内楽
品番337
版型A5 / 72頁
発売2013年9月
価格¥900+税
構成:
  • Vn Ⅰ,Vn Ⅱ,Va, Vc
内容:Ⅰ.Allegro Ⅱ.Andante con moto Ⅲ.Scherzo. Allegro molto Ⅳ.Presto
画像
composer Massenet, Jules
作曲家 マスネ
解説者 佐々木茂生
ジャンル 管弦楽曲 オペラ
品番225
版型A5 / 24頁
発売1992年3月
価格¥400+税
構成:
  • Fl, Ob, E-Hr, Cl, B-Cl, Fg, Hr, Timbales, Hp, Vn, Va, Vc, Cb Sop, Alt, Ten, Bass
内容:単一楽章

Vn, Pf 版スコアも収録されています

画像
composer Chausson, Amédée-Ernest
作曲家 ショーソン
解説者 佐々木茂生
ジャンル 管弦楽曲
品番372
版型A5 / 49頁
発売2017年10月
価格¥1000+税
構成:
  • 2Fl, 2Ob, 2Cl, 2Fg, 4Cor, 2Tr, 3Trb, Tuba, 2Timp, Arpa, Vn-Solo, Vn I, Vn II, Vla, Vc, Cb
内容:

19世紀フランスの作曲家、ショーソンをご存知でしょうか。ヴァイオリン・ソロと管弦楽による〈詩曲〉で特に知られるショーソンは、24歳でパリ音楽院に入り、ジュール・マスネやセザール・フランクに作曲を学びました。代表曲というべき〈詩曲〉は、パリ音楽院の洗練された音楽語法を映した作風に、神秘的な詩情が加わり、フランス音楽ならではの品性をそなえた一曲です。ヴァイオリン独奏とオーケストラの共演レパートリーとしても知られる本曲、今回の日譜版ではヴァイオリンとピアノによる編曲版もあわせて収録しました。