 
                | composer | Ivanoviči, Iosif | 
|---|---|
| 作曲家 | イヴァノヴィチ | 
| 解説者 | 濱田滋郎 | 
| ジャンル | 管弦楽曲 | 
| 品番 | 382 | 
| 版型 | A5 / 47頁 | 
| 発売 | 2018年11月 | 
| 価格 | ¥900+税 | 
ワルツの名曲として知られ、多くの人に聴き覚えのあるであろう〈ドナウ河のさざ波〉ですが、その作曲者イヴァノヴィチについてご存知の方は少ないのではないでしょうか。ルーマニアの軍楽隊長であったイヴァノヴィチは、楽隊で演奏するための小品を多く残しました。〈ドナウ河のさざ波〉もそんな一曲です。1889年のパリ万博ではルーマニア館で演奏され作曲賞を得たといいます。東ヨーロッパの作曲家のワルツとしては珍しく日本でも広く知られた一曲です。