| composer | Smetana, Bedrich |
|---|---|
| 作曲家 | スメタナ |
| 解説者 | 稲田泰 |
| ジャンル | 管弦楽曲 |
| 品番 | 60 |
| 版型 | A5 / 112頁 |
| 発売 | 1964年12月 |
| 価格 | ¥1000+税 |
| composer | Smetana, Bedrich |
|---|---|
| 作曲家 | スメタナ |
| 解説者 | 濱田滋郎 |
| ジャンル | 室内楽 |
| 品番 | 285 |
| 版型 | A5 / 56頁 |
| 発売 | 2006年5月 |
| 価格 | ¥600+税 |
「モルダウ」で有名なスメタナの晩年の代表作です。スメタナが病で聴覚を失ったのは1874年ですが、この作品はその2年後、1876年に作曲されまし た。スメタナはこの作品で彼自身の人生を描いたとされ、4楽章のクライマックスで聴こえてくる高いE音は、彼の聴覚が失われた象徴だと言われています。聴 く人の胸を強く打つこの作品を改めて味わってみませんか?スメタナファン必携の1冊です!
| composer | Smetana, Bedrich |
|---|---|
| 作曲家 | スメタナ |
| 解説者 | 濱田滋郎 |
| ジャンル | 管弦楽曲 オペラ |
| 品番 | 93 |
| 版型 | A5 / 56頁 |
| 発売 | 2002年5月 |
| 価格 | ¥700+税 |