![]() | composer | Haydn, Franz Joseph |
作曲家 | ハイドン | |
解説者 | 溝部国光 | |
ジャンル | 交響曲 | |
品番 | 20 | |
版型 | A5 / 62頁 | |
発売 | 2020年11月 | |
価格 | ¥800+税 |
編成:
Fl, Ob, Fag, Cor, Tbe, Timp, Vl, Va, Vc, Cb
![]() | composer | Haydn, Franz Joseph |
作曲家 | ハイドン | |
解説者 | 溝部国光 | |
ジャンル | 交響曲 | |
品番 | 20 | |
版型 | A5 / 62頁 | |
発売 | 2020年11月 | |
価格 | ¥800+税 |
Fl, Ob, Fag, Cor, Tbe, Timp, Vl, Va, Vc, Cb
最近の出版物へ
今後の刊行予定へ
最終更新日:2021年1月25日
(C) NIPPON GAKUFU SHUPPANNSHA,Tokyo, Japan.
日本楽譜出版社
〒176-0022 東京都練馬区向山4-20-2
電話 (03) 3999-5627
ハイドンの〈交響曲第94番〉は「ザロモン交響曲」2番目の作品で、1792年のロンドン社交シーズンの演奏用として作曲されました。これは第2楽章の例の有名な箇所によって、英国では一般に「驚愕」という俗称で知られ、ドイツでは「太鼓付の交響曲」と呼ばれています。初演は作曲者自身の指揮により行なわれ、聴衆の熱狂的な拍手を浴びました。ハイドンの特長を最もよく現わした名曲であり、現今においても世界中の聴衆に愛好されています。