![]() | composer | Telemann, Georg Philipp |
作曲家 | テレマン | |
解説者 | 谷元紀 | |
ジャンル | 室内楽 | |
品番 | 203 | |
版型 | A5 / 24頁 | |
発売 | 2011年12月 | |
価格 | ¥500+税 |
編成:
Flauto dolce (or Fg or Vc), Flauto traversiere I, Flauto traversiere II, Vc, Basso Continuo
![]() | composer | Telemann, Georg Philipp |
作曲家 | テレマン | |
解説者 | 谷元紀 | |
ジャンル | 室内楽 | |
品番 | 203 | |
版型 | A5 / 24頁 | |
発売 | 2011年12月 | |
価格 | ¥500+税 |
Flauto dolce (or Fg or Vc), Flauto traversiere I, Flauto traversiere II, Vc, Basso Continuo
![]() | composer | Telemann, Georg Philipp |
作曲家 | テレマン | |
解説者 | 臼間常世 | |
ジャンル | 室内楽 | |
品番 | 103 | |
版型 | A5 / 32頁 | |
発売 | 1965年7月 | |
価格 | ¥500+税 |
![]() | composer | Telemann, Georg Philipp |
作曲家 | テレマン | |
解説者 | 溝部国光 | |
ジャンル | 室内楽 | |
品番 | 55 | |
版型 | B6 / 24頁 | |
発売 | 1964年11月 | |
価格 | ¥400+税 |
「食卓の音楽」として親しまれている、バロック時代の佳品です。当時はバッハの人気を凌ぐほどだった作曲家テレマンの華麗な音楽運びをお楽しみ下さい。
文字通り「食卓」で楽しまれていた音楽ですから、聴くだけでなく、仲間内で演奏を楽しんでみるのも良いかも知れませんね。