![]() | composer | Kalinnikov, Vasily Sergeyevich |
作曲家 | カリンニコフ | |
解説者 | 濱田滋郎 | |
ジャンル | 交響曲 | |
品番 | 334 | |
版型 | A5 / 207頁 | |
発売 | 2013年11月 | |
価格 | ¥2000+税 |
編成:
Fl.2, Ob.2, Cl.2, Fg.2, Hr.4, Trp.2, Trb.3, Timp, Harp, Vn.I, Vn.II, Vla, Vc, Cb
![]() | composer | Kalinnikov, Vasily Sergeyevich |
作曲家 | カリンニコフ | |
解説者 | 濱田滋郎 | |
ジャンル | 交響曲 | |
品番 | 334 | |
版型 | A5 / 207頁 | |
発売 | 2013年11月 | |
価格 | ¥2000+税 |
Fl.2, Ob.2, Cl.2, Fg.2, Hr.4, Trp.2, Trb.3, Timp, Harp, Vn.I, Vn.II, Vla, Vc, Cb
![]() | composer | Kalinnikov, Vasily Sergeyevich |
作曲家 | カリンニコフ | |
解説者 | 濱田滋郎 | |
ジャンル | 交響曲 | |
品番 | 383 | |
版型 | A5 / 207頁 | |
発売 | 2019年3月 | |
価格 | ¥2000+税 |
2Fl,Picc,2Ob,2Cl,2Fg,4Hr,Tp,Tb-t,Tb-b,Timp,Vn,Va,Vc,Cb
ロシアの作曲家カリンニコフの2つの交響曲のうち、圧倒的に人気が高いのは〈第1番〉ですが、この〈交響曲第2番〉は、全曲にわたってしっかりと組み上げられた力強い作品であると共に、民謡調の旋律により彩られ、一度聴いたらすぐに覚えて口ずさめるような魅力を具えており、創意工夫の高さと仕上げの良さは〈第1番〉にむしろ優ると、玄人筋からは評価されています。当社既刊の〈第1番〉と併せて、広く知られてよい価値を有する作品であり、夭逝の天才カリンニコフの真価を知るためには必聴の曲と言っても過言ではありません。
ロシアの作曲家カリンニコフの交響曲は、そのスラブ民謡を思わせる美しい旋律の魅力により、アマチュアオーケストラの選曲において近年ひときわ注目を浴びる存在となっています。貧しい生まれから作曲を志し、35歳で夭折したカリンニコフは、生涯にふたつの交響曲を残しました。そのうちの第1番が日譜のラインナップに登場です。聴くだけでなく奏でても美しい、旋律の情緒をスコアとともにお楽しみください。