composer Doppler, Albert Franz Liszt, Franz
作曲家 ドップラー リスト
解説者 溝部国光
ジャンル 協奏曲 管弦楽曲
品番 65
版型 A5 / 72頁
発売 1979年8月
価格 ¥800+税

編成:2Fl, 2Ob, 2Cl, 2Fg, 4Hr, 2Tp, 3Tb, Timp, Vn I, Vn II, Va, Vc, Cb

内容:単一楽章

リストと言えば数々の技巧的なピアノ曲を作曲した作曲家で、その作品はショパンと並んでピアニストのための重要なレパートリーの柱を形成していますが、その中には全19曲ある「ハンガリー狂詩曲」が含まれます。ハンガリーの民族舞曲チャールダッシュが用いられているのが共通した特徴ですが、これらの曲は当時の流行にものって大流行しました。 その中でも特に情熱的な音楽で知られる第2番はよほどの人気があったのでしょう、多くの編曲を生み出すことになりました。カール・ミュラー=ベルクハウス(1829-1907)によるオーケストラ編曲版も人気の編曲の一つで、原曲の嬰ハ短調をオーケストラの鳴りが良いハ短調に半音下げ、リストのピアノの書法を見事にオーケストラへと移し変えています。ピアノの原曲とこのオーケストラ版、両方を並べて見比べ・聴き比べしてみるのも楽しいかも知れませんね!

composer Doppler, Albert Franz
作曲家 ドップラー
解説者 時松敏康
ジャンル 協奏曲 管弦楽曲
品番 197
版型 A5 / 24頁
発売 1974年3月
価格 ¥400+税

編成:Fl, Pf

内容:単一楽章