![]() | composer | Faure, Gabriel |
作曲家 | フォーレ | |
解説者 | 島信愛 | |
ジャンル | 管弦楽曲 | |
品番 | 305 | |
版型 | A5 / 72頁 | |
発売 | 2008年11月 | |
価格 | ¥700+税 |
編成:
2Fl, 2Ob, 2Cl, 2Fg, 4Hr, 2Tp, Timp, Hp, Vn.I, Vn.II, Va, Vc, Cb,
![]() | composer | Faure, Gabriel |
作曲家 | フォーレ | |
解説者 | 島信愛 | |
ジャンル | 管弦楽曲 | |
品番 | 305 | |
版型 | A5 / 72頁 | |
発売 | 2008年11月 | |
価格 | ¥700+税 |
2Fl, 2Ob, 2Cl, 2Fg, 4Hr, 2Tp, Timp, Hp, Vn.I, Vn.II, Va, Vc, Cb,
最近の出版物へ
今後の刊行予定へ
最終更新日:2023年3月31日
(C) NIPPON GAKUFU SHUPPANNSHA,Tokyo, Japan.
日本楽譜出版社
〒176-0022 東京都練馬区向山4-20-2
電話 (03) 3999-5627
フルートやチェロ、そしてその他多くの楽器奏者が幾度となくコンサートで、CDで愛奏してきた大人気曲"シシリエンヌ"を含むフォーレの組曲「ペレアスとメリザンド」が登場です!
メーテルリンクの戯曲「ペレアスとメリザンド」にはドビュッシー、シェーンベルク、シベリウスと言った作曲家も音楽を書いていますが、フォーレもこの戯曲のために19曲からなる劇付随音楽を書きました。尤も、当時忙しかったフォーレは、1ヶ月ほどでこの曲を書き上げ、室内オーケストラへの編曲を弟子のシャルル・ケクランに任せています。
そして後にフォーレ自身が新たに5曲を抜き出し、2管編成オーケストラ用に新たに編曲し治したのがこの管絃楽組曲「ペレアスとメリザンド」です。ただし5曲目の「メリザンドの死」だけは声楽が必要となるので、今日では残りの4曲だけを演奏することが多く、日譜版「ペレアスとメリザンド」も、今日演奏機会の多い4曲収録の管絃楽組曲となっています。
中でも日本では「シシリエンヌ」の人気が飛び抜けて高く、楽器愛好家のあこがれの曲として、また絶好のコンサートピースとして多くの編曲で演奏されていますが、日譜のスコアを手に、他の3曲とともに是非フォーレ自身のオリジナル版をご堪能下さい。島信愛氏による充実の解説付きです。