![]() | composer | Rachmaninov, Sergey |
作曲家 | ラフマニノフ | |
解説者 | 濱田滋郎 | |
ジャンル | 協奏曲 | |
品番 | 322 | |
版型 | A5 / 139頁 | |
発売 | 2010年7月 | |
価格 | ¥1500+税 |
編成:
2Fl, 2Ob, 2Cl, 2Fg, 4Hr, 2Tp, Timp, Vn I, Vn II, Va, Vc, Db.
![]() | composer | Rachmaninov, Sergey |
作曲家 | ラフマニノフ | |
解説者 | 濱田滋郎 | |
ジャンル | 協奏曲 | |
品番 | 322 | |
版型 | A5 / 139頁 | |
発売 | 2010年7月 | |
価格 | ¥1500+税 |
2Fl, 2Ob, 2Cl, 2Fg, 4Hr, 2Tp, Timp, Vn I, Vn II, Va, Vc, Db.
最近の出版物へ
今後の刊行予定へ
最終更新日:2023年1月30日
(C) NIPPON GAKUFU SHUPPANNSHA,Tokyo, Japan.
日本楽譜出版社
〒176-0022 東京都練馬区向山4-20-2
電話 (03) 3999-5627
大人気曲ラフマニノフのピアノ協奏曲第3番ニ短調が日譜の仲間に加わりました。
音楽は揺れ動く息の長い旋律から始まり、終始一貫してスラヴ系の独特な雰囲気で演奏者と観客を包み込みます。
映画「シャイン」でもたびたび登場していたので、ここからこの曲に出会った人も多いかもしれませんね。さすがにこの映画のブームは過ぎて久しいですが、この曲の人気は衰えるどころか増すばかり。演奏会で頻繁に取り上げられています。
ピアニストのイメージが強いラフマニノフですが、実は管弦楽法にも巧みな腕を持ちます。その両者が絡み合っているピアノ協奏曲は、まさにラフマニノフの醍醐味と言えるでしょう。日譜のスコアでラフマニノフを味わい尽くしてください!