![]() | composer | Bach, Johann Sebastian |
作曲家 | バッハ | |
解説者 | 礒山雅 | |
ジャンル | 協奏曲 | |
品番 | 340 | |
版型 | A5 / 40頁 | |
発売 | 2013年11月 | |
価格 | ¥800+税 |
編成:
Vn I, Vn II, Vla, Continuo, Cembalo
![]() | composer | Bach, Johann Sebastian |
作曲家 | バッハ | |
解説者 | 礒山雅 | |
ジャンル | 協奏曲 | |
品番 | 340 | |
版型 | A5 / 40頁 | |
発売 | 2013年11月 | |
価格 | ¥800+税 |
Vn I, Vn II, Vla, Continuo, Cembalo
最近の出版物へ
今後の刊行予定へ
最終更新日:2022年8月10日
(C) NIPPON GAKUFU SHUPPANNSHA,Tokyo, Japan.
日本楽譜出版社
〒176-0022 東京都練馬区向山4-20-2
電話 (03) 3999-5627
チェンバロはバロック音楽において広く活躍した楽器ですが、ソロ・コンチェルトの独奏楽器として用いられはじめた時期は意外と遅く、バロック後期、J. S. バッハによるチェンバロ協奏曲がその最初の例でした。なかでも第1番はとくに広く親しまれています。両端楽章の流麗な楽想は、チェンバロの華やかな音色と相まって、聴くものにバロックの豊饒なきらびやかさを思い起こさせてくれることでしょう。