![]() | composer | Beethoven, Ludwig van |
作曲家 | ベートーヴェン | |
解説者 | 青島広志 | |
ジャンル | 協奏曲 | |
品番 | 63 | |
版型 | A5 / 184頁 | |
発売 | 2009年12月 | |
価格 | ¥1300+税 |
編成:
2Fl., 2OB., 2Cl., 2Bn., 2Hr., 2Tp., Timp., Vn I., Vn II., Va., Vc., Cb.
![]() | composer | Beethoven, Ludwig van |
作曲家 | ベートーヴェン | |
解説者 | 青島広志 | |
ジャンル | 協奏曲 | |
品番 | 63 | |
版型 | A5 / 184頁 | |
発売 | 2009年12月 | |
価格 | ¥1300+税 |
2Fl., 2OB., 2Cl., 2Bn., 2Hr., 2Tp., Timp., Vn I., Vn II., Va., Vc., Cb.
最近の出版物へ
今後の刊行予定へ
最終更新日:2021年3月02日
(C) NIPPON GAKUFU SHUPPANNSHA,Tokyo, Japan.
日本楽譜出版社
〒176-0022 東京都練馬区向山4-20-2
電話 (03) 3999-5627
ベートーヴェンのピアノ協奏曲の中でもおそらくは最も有名な第5番〈皇帝〉が日譜のレパートリーとしてお目見えしました。曲名を意識していなくとも、テレビなどでよく冒頭部分が効果音的に使われているので、聴いてみれば「あ!この曲」となる方も多いことでしょう。5曲あるベートーヴェンのピアノ協奏曲のうち最後を飾るこの曲の〈皇帝〉というタイトルの由来には諸説ありますが、少なくともベートーヴェン自身が名付けたわけではないようです。しかし、由来は別としても曲の内容・規模ともに他の4曲を圧倒するこの曲は、まさに〈皇帝〉の名にふさわしい風格を兼ね備えていますね。
作曲が開始されたのは1809年。そう、ちょうど今から200年前です。
2009年最後に日譜が皆さんにお届けする、生誕200周年の〈皇帝〉です。解説は、わかりやすさと作曲家ならではの鋭い視点が大好評の青島広志先生。今回も、この曲の世界を丁寧に紹介してくれます。是非とも一冊の〈皇帝〉をお手許にどうぞ。